車の電機屋 奥さん ブログを始めるの巻

電機屋の女房が仕事を通じて「素敵~」「便利!」「いいねっ!」と思った事を紹介します。

滝本電機商会は茨城県つくばみらい市にある車の電機屋さんです。
カーオーディオ、カーセキュリティー、ドレスアップなど、自動車の電装関係を主として、国産車はもちろん、外国車(輸入車)の施工も承っております。
「トルコン太郎」でのATF交換も大好評!過走行のATF交換もご相談ください!!
また、ラジエーターリフレッシャーによるラジエーター洗浄、PS134によるエアコンガスクリーニングなど、愛車のメンテナンスにも力を入れております。
興味のある方はお問い合わせくださいね。

滝本電機商会へのお問い合わせはこちら↓
HPリンクバナー(1)
HPは只今工事中の為、上記バナーはお問い合わせフォームにリンクしてます(;^_^A
HPはしばらくお待ちくださいm(__)m

YouTubeチャンネルはこちら↓
YouTubeバナー
ブログ同様あまり頻繁にアップ出来ていませんが、よろしければチャンネル登録してくださいね。

上のバナーをクリックし、お問い合わせ&チャンネル登録お願いしま~す!

フォークリフト「たまにはこんな事も!?の巻 その1」スターターモーター修理

今日で3月も終わり。
だいぶブログアップが停滞してしましました・・・。
3月は何だかんだと忙しい💦
我が家のアイドルとのウォーキングも、雨降りだったり、お仕事いっぱいいっぱいだったりで中止続き。
春休みダイエットも、なかなかスムーズに進みません。
って言うか、本気でダイエットしてるなら、ウォーキングはお休みしちゃダメですよね~(;^_^A
でも、最近は部屋の中でちょっと運動。
狭い部屋の中で出来る事は無いかしら・・・?考えた結果、思いついたのが「踏み台昇降運動!」
これが、ただ踏み台を上り下りしているだけなのに、かなり汗をかくんです。
お風呂に入る前に踏み台昇降運動を30分。
汗だくでお風呂にGO!
ダイエット効果はまだ出てませんけどね(;^_^A
さて、今日もまずは下の二つのバナーをクリックしてから読んでくださいね。
下のバナーをクリックしていただくと、当ブログにポイントが入り、ブログランキングがアップします
是非是非応援よろしくお願いいたしま~す
にほんブログ村 車ブログへ    
にほんブログ村    車(全般)ランキング


今回のお客様はH4年式 TCM(東洋運搬機株式会社)のフォークリフトさん(FG20N3)
PXL_20220902_073802514
とっても力持ちの働き者です!続きを読む

ヴェルファイア「わからない事だらけ!?の巻 最終回」クーラーガスクリーニング

最初から読む方はこちら→「わからない事だらけ!?の巻 その1」

今回は前回の「わからない事だらけ!?の巻 その9」の続きです。
まずは下の二つのバナーをクリックしてから読んでくださいね。
下のバナーをクリックしていただくと、当ブログにポイントが入り、ブログランキングがアップします
是非是非応援よろしくお願いいたしま~す
にほんブログ村 車ブログへ    
にほんブログ村    車(全般)ランキング


お客様はもちろん茨城県内からお越しくださったH28年式 トヨタ ヴェルファイアさん(GGH35)
PXL_20220827_111732192
続いて登場するのは、カーエアコンサービスステーション PS134の冷子ちゃん!!続きを読む

ヴェルファイア「わからない事だらけ!?の巻 その9」ATF油量調整

最初から読む方はこちら→「わからない事だらけ!?の巻 その1」

今回は前回の「わからない事だらけ!?の巻 その8」の続きです。
まずは下の二つのバナーをクリックしてから読んでくださいね。
下のバナーをクリックしていただくと、当ブログにポイントが入り、ブログランキングがアップします
是非是非応援よろしくお願いいたしま~す
にほんブログ村 車ブログへ    
にほんブログ村    車(全般)ランキング


お客様はもちろん茨城県内からお越しくださったH28年式 トヨタ ヴェルファイアさん(GGH35)
PXL_20220827_110505009
次の日の朝、ヴェルファイアさんのお熱(油温)をジーコちゃん(診断機のGスキャン)でチェック!
続きを読む

ヴェルファイア「わからない事だらけ!?の巻 その8」デフオイル交換

最初から読む方はこちら→「わからない事だらけ!?の巻 その1」

今回は前回の「わからない事だらけ!?の巻 その7」の続きです。
まずは下の二つのバナーをクリックしてから読んでくださいね。
下のバナーをクリックしていただくと、当ブログにポイントが入り、ブログランキングがアップします
是非是非応援よろしくお願いいたしま~す
にほんブログ村 車ブログへ    
にほんブログ村    車(全般)ランキング


お客様はもちろん茨城県内からお越しくださったH28年式 トヨタ ヴェルファイアさん(GGH35)
PXL_20220827_105559976
トランスファーオイルに続き、リアデフオイルの交換をしていきます!
続きを読む

ヴェルファイア「わからない事だらけ!?の巻 その7」トランスファーオイル交換

最初から読む方はこちら→「わからない事だらけ!?の巻 その1」

今回は前回の「わからない事だらけ!?の巻 その6」の続きです。
まずは下の二つのバナーをクリックしてから読んでくださいね。
下のバナーをクリックしていただくと、当ブログにポイントが入り、ブログランキングがアップします
是非是非応援よろしくお願いいたしま~す
にほんブログ村 車ブログへ    
にほんブログ村    車(全般)ランキング

お客様はもちろん茨城県内からお越しくださったH28年式 トヨタ ヴェルファイアさん(GGH35)
PXL_20220827_101617684
続いてご紹介するのは、トランスファーオイルの交換です。続きを読む

ヴェルファイア「わからない事だらけ!?の巻 その6」ATF圧送交換

最初から読む方はこちら→「わからない事だらけ!?の巻 その1」

今回は前回の「わからない事だらけ!?の巻 その5」の続きです。
まずは下の二つのバナーをクリックしてから読んでくださいね。
下のバナーをクリックしていただくと、当ブログにポイントが入り、ブログランキングがアップします
是非是非応援よろしくお願いいたしま~す
にほんブログ村 車ブログへ    
にほんブログ村    車(全般)ランキング

お客様はもちろん茨城県内からお越しくださったH28年式 トヨタ ヴェルファイアさん(GGH35)
PXL_20220827_005858649
トルコン太郎の真骨頂!
圧送交換開始ですっ!!続きを読む

ヴェルファイア「わからない事だらけ!?の巻 その5」トルコン太郎

最初から読む方はこちら→「わからない事だらけ!?の巻 その1」

今回は前回の「わからない事だらけ!?の巻 その4」の続きです。
まずは下の二つのバナーをクリックしてから読んでくださいね。
下のバナーをクリックしていただくと、当ブログにポイントが入り、ブログランキングがアップします
是非是非応援よろしくお願いいたしま~す
にほんブログ村 車ブログへ    
にほんブログ村    車(全般)ランキング

お客様はもちろん茨城県内からお越しくださったH28年式 トヨタ ヴェルファイアさん(GGH35)
PXL_20220827_005538908
トルコン太郎君に接続~!で、まずはオイルパンを外した時に排出されたオイルを注入していきます。続きを読む

ヴェルファイア「わからない事だらけ!?の巻 その4」クーラーライン洗浄

最初から読む方はこちら→「わからない事だらけ!?の巻 その1」

今回は前回の「わからない事だらけ!?の巻 その3」の続きです。
まずは下の二つのバナーをクリックしてから読んでくださいね。
下のバナーをクリックしていただくと、当ブログにポイントが入り、ブログランキングがアップします
是非是非応援よろしくお願いいたしま~す
にほんブログ村 車ブログへ    
にほんブログ村    車(全般)ランキング

お客様はもちろん茨城県内からお越しくださったH28年式 トヨタ ヴェルファイアさん(GGH35)
PXL_20220828_002802035
続いてはクーラーライン洗浄のご紹介です!続きを読む

ヴェルファイア「わからない事だらけ!?の巻 その3」ストレーナー交換

最初から読む方はこちら→「わからない事だらけ!?の巻 その1」

バタバタと慌ただしく過ごしているうちに、ブログアップもなかなか出来ないまま2月が終わってしまいました(-"-;A ...アセアセ
今日から3月!
と言っても、すでに午後になっちゃいましたけど・・・。
気分も新たに頑張っていきたいと思いま~す。
さて、今回は「わからない事だらけ!?の巻 その2」の続きです。
まずは下の二つのバナーをクリックしてから読んでくださいね。
下のバナーをクリックしていただくと、当ブログにポイントが入り、ブログランキングがアップします
是非是非応援よろしくお願いいたしま~す
にほんブログ村 車ブログへ    
にほんブログ村    車(全般)ランキング


お客様はもちろん茨城県内からお越しくださったH28年式 トヨタ ヴェルファイアさん(GGH35)
PXL_20220826_061529689
続いてはストレーナーを外していきます!続きを読む

ヴェルファイア「わからない事だらけ!?の巻 その2」オイルパン清掃

こちらは「わからない事だらけ!?の巻 その1」の続きです。
まずは下の二つのバナーをクリックしてから読んでくださいね。
下のバナーをクリックしていただくと、当ブログにポイントが入り、ブログランキングがアップします
是非是非応援よろしくお願いいたしま~す
にほんブログ村 車ブログへ    
にほんブログ村    車(全般)ランキング

お客様はもちろん茨城県内からお越しくださったH28年式 トヨタ ヴェルファイアさん(GGH35)
PXL_20220826_053531707
オイルパンを外して、洗浄していきます!続きを読む

ヴェルファイア「わからない事だらけ!?の巻 その1」ATF交換

だいぶ暖かくなってきたと思ったら冬に逆戻り。
寒いです・・・。
なのに、花粉が飛びまくっているせいか、くしゃみ&目の痒みが半端ない。
本格的に花粉症の季節に突入してしまい、ひたすら痒みと闘う日々の私です。
早く花粉の季節が終わって欲しい・・・。
と、いつもの愚痴はこの辺にして(;^_^A、早速本題に。
まずは今日も下のバナーを二つともクリックしてから読んでくださいね。
下のバナーをクリックしていただくと、当ブログにポイントが入ります。
ポイントアップでブログランキングがアップします
是非是非応援よろしくお願いいたしま~す
にほんブログ村 車ブログへ    
にほんブログ村    車(全般)ランキング


今回のお客様はH28年式 トヨタ ヴェルファイアさん(GGH35)
PXL_20220828_002735310
茨城県内からお越しくださいました~! 続きを読む

IS250C「実は冬の方が!?の巻 最終回」油量調整

最初から読む方はこちら→「実は冬の方が!?の巻 その1」

今回は前回の「実は冬の方が!?の巻 その6」の続きです。
下のバナーをクリックしていただくと、当ブログにポイントが入ります。
ポイントアップでブログランキングがアップします
応援よろしくお願いいたしま~す
にほんブログ村 車ブログへ    
にほんブログ村    車(全般)ランキング


お客様は千葉県からお越しくださったH22年 レクサス IS250Cさん(GSE20)
PXL_20220730_233532512
続いてはATFの油量調整ですっ!!続きを読む

IS250C「実は冬の方が!?の巻 その6」ATF圧送交換

最初から読む方はこちら→「実は冬の方が!?の巻 その1」

今回は前回の「実は冬の方が!?の巻 その5」の続きです。
まずは下の二つのバナーをクリックしてから読んでくださいね。
下のバナーをクリックしていただくと、当ブログにポイントが入ります。
ポイントアップでブログランキングがアップします
是非是非応援よろしくお願いいたしま~す
にほんブログ村 車ブログへ    
にほんブログ村    車(全般)ランキング


お客様は千葉県からお越しくださったH22年 レクサス IS250Cさん(GSE20)
PXL_20220729_001815990
作業はどんどん進みます。続きを読む

IS250C「実は冬の方が!?の巻 その5」トルコン太郎

最初から読む方はこちら→「実は冬の方が!?の巻 その1」

今回は前回の「実は冬の方が!?の巻 その4」の続きです。
まずは下の二つのバナーをクリックしてから読んでくださいね。
下のバナーをクリックしていただくと、当ブログにポイントが入ります。
ポイントアップでブログランキングがアップします
是非是非応援よろしくお願いいたしま~す
にほんブログ村 車ブログへ    
にほんブログ村    車(全般)ランキング


お客様は千葉県からお越しくださったH22年 レクサス IS250Cさん(GSE20)
PXL_20220729_013449186
やっとトルコン太郎君に接続~!なんですが、IS250Cさんに接続するには、アタッチメントが必要なんです~。続きを読む

IS250C「実は冬の方が!?の巻 その4」ストレーナー交換

最初から読む方はこちら→「実は冬の方が!?の巻 その1」

今回は前回の「実は冬の方が!?の巻 その3」の続きです。
まずは下の二つのバナーをクリックしてから読んでくださいね。
下のバナーをクリックしていただくと、当ブログにポイントが入ります。
ポイントアップでブログランキングがアップします
是非是非応援よろしくお願いいたしま~す
にほんブログ村 車ブログへ    
にほんブログ村    車(全般)ランキング


お客様は千葉県からお越しくださったH22年 レクサス IS250Cさん(GSE20)
PXL_20220729_003814206
続いてはストレーナーを外していきます!続きを読む

IS250C「実は冬の方が!?の巻 その3」オイルパン清掃

最初から読む方はこちら→「実は冬の方が!?の巻 その1」

今回は前回の「実は冬の方が!?の巻 その2」の続きです。
まずは下の二つのバナーをクリックしてから読んでくださいね。
下のバナーをクリックしていただくと、当ブログにポイントが入ります。
ポイントアップでブログランキングがアップします
是非是非応援よろしくお願いいたしま~す
にほんブログ村 車ブログへ    
にほんブログ村    車(全般)ランキング


お客様は千葉県からお越しくださったH22年 レクサス IS250Cさん(GSE20)
PXL_20220803_044649965
外したオイルパンを、キレイにお掃除していきます!続きを読む

IS250C「実は冬の方が!?の巻 その2」ATF交換

今回は前回の「実は冬の方が!?の巻 その1」の続きです。
まずは下の二つのバナーをクリックしてから読んでくださいね。
下のバナーをクリックしていただくと、当ブログにポイントが入ります。
ポイントアップでブログランキングがアップします
是非是非応援よろしくお願いいたしま~す
にほんブログ村 車ブログへ    
にほんブログ村    車(全般)ランキング


お客様は千葉県からお越しくださったH22年 レクサス IS250Cさん(GSE20)
PXL_20220729_001901909
車両をリフトアップして、下から覗いてみると!?続きを読む

IS250C「実は冬の方が!?の巻 その1」GSE20

我が家のアイドルが、神妙な顔をして、
「ママ、今、Nちゃん悩んでるの・・・。」
と・・・。
何事かと思い、話を聞くと、
「そろそろテスト勉強をしなくちゃいけない事はわかってるんだけど、どうしてもやる気が出ないの・・・。」
と・・・。(来月定期テストなんです。)
「やる気が無いのにやっても身にならないし、思い切ってやらないでみたら良いんじゃない?」(←ガンバレとか、やるしかないでしょ?と言っても絶対やらないのはわかっているので(笑))
と言うと、
「でも、やらないといけないの・・・。やらないのは嫌なのよ。だから相談してるのよ。」
やらないといけないとわかっていて、やらないという選択をするのが嫌なら、やれば良いだけなのでは??
???マークが頭の上を飛びながらも、
「じゃぁ、目標を設定したら??時間を決めて、時間内にここまで覚えるとか、ここまで出来たら、好きな本を読んで休憩するとか、自分へのご褒美を決めたりして。自分で設定した条件をクリアする事を目指してモチベーションを上げたら良いんじゃない??」
すると、
「テストの成績が良かったら欲しいものをゲット出来る!っていう目標は立てたの。でも、Nちゃんが欲しいものは期間限定の販売なの。販売の締め切りがテストより前なのよ。テストが終わってからじゃ、買えないの。クリアする前にご褒美を用意しないといけないし、もし目標が達成できなかったら、せっかく買ったものが無駄になっちゃうし・・・。」
何を悩んでいるのかと思えば、「欲しいものがあるのだけれど、前回のテスト結果が散々だったからご褒美と称するおねだりはさすがに出来ず、次のテストで頑張ってご褒美としてもらおうと考えたんだけど、テスト前に販売が終了しちゃうから、勉強へのモチベーションが上がらない。結局、どうしたら手に入れられるのかを悩んでいるだけ」でした(*´Д`)
中学生になっても相変わらずの我が家のアイドル、困ったものです・・・。
さて、まずは今日も下のバナーを二つともクリックしてから読んでくださいね。
下のバナーをクリックしていただくと、当ブログにポイントが入ります。
ポイントアップでブログランキングがアップします
是非是非応援よろしくお願いいたしま~す
にほんブログ村 車ブログへ    
にほんブログ村    車(全般)ランキング


今回のお客様はH22年 レクサス IS250Cさん(GSE20)
PXL_20220803_001250593
千葉県からお越しくださいました~!続きを読む

アウトバック「状態が良い子は短い!?の巻 その4」CVT学習

最初から読む方はこちら→「状態が良い子は短い!?の巻 その1」

今回は前回の「状態が良い子は短い!?の巻 その3」の続きです。
まずは下の二つのバナーをクリックしてから読んでくださいね。
下のバナーをクリックしていただくと、当ブログにポイントが入ります。
ポイントアップでブログランキングがアップします
是非是非応援よろしくお願いいたしま~す
にほんブログ村 車ブログへ    
にほんブログ村    車(全般)ランキング


今回のお客様は茨城県内からお越しくださったH27年式 スバル レガシィ アウトバックさん(BS9)
PXL_20220714_020000200
リセットの後は、学習していきます!続きを読む

アウトバック「状態が良い子は短い!?の巻 その3」学習値クリア

最初から読む方はこちら→「状態が良い子は短い!?の巻 その1」

今回は前回の「状態が良い子は短い!?の巻 その2」の続きです。
まずは下の二つのバナーをクリックしてから読んでくださいね。
下のバナーをクリックしていただくと、当ブログにポイントが入ります。
ポイントアップでブログランキングがアップします
是非是非応援よろしくお願いいたしま~す
にほんブログ村 車ブログへ    
にほんブログ村    車(全般)ランキング


今回のお客様は茨城県内からお越しくださったH27年式 スバル レガシィ アウトバックさん(BS9)
PXL_20220716_013823913
続いては学習値の初期化。
診断機のジーコちゃん(Gスキャン)が活躍してくれます!続きを読む

アウトバック「状態が良い子は短い!?の巻 その2」ATF圧送交換

今回は前回の「状態が良い子は短い!?の巻 その1」の続きです。
まずは下の二つのバナーをクリックしてから読んでくださいね。
下のバナーをクリックしていただくと、当ブログにポイントが入ります。
ポイントアップでブログランキングがアップします
是非是非応援よろしくお願いいたしま~す
にほんブログ村 車ブログへ    
にほんブログ村    車(全般)ランキング


今回のお客様は茨城県内からお越しくださったH27年式 スバル レガシィ アウトバックさん(BS9)
PXL_20220714_020005042
トルコン太郎君でのCVTF圧送交換が無事終了し、続いては油量調整をしていきます!続きを読む

アウトバック「状態が良い子は短い!?の巻 その1」トルコン太郎

寒いです・・・( ̄ロ ̄lll)
滝本電機商会の工場は冷暖房機能がなく、夏は激暑、冬は激寒( ノД`)シクシク…
あまりに寒い時は、石油ストーブをつけて寒さをしのいでいます。
あっ・・・、小さな石油ストーブでは寒さをしのげるとまでは言えないな~。
寒さを和らげてるだけ。
とは言え、ずっとつけている石油ストーブ。
もったいない精神の私は、前の日の夜に下ごしらえした食材をお鍋に入れ、工場に持ってきて、石油ストーブの上で煮込んでいます。
置いておくだけで、夕食のおかずの出来上がりヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪
おでんやロール白菜(←我が家のアイドルのリクエスト)、カレー等々、色々な煮込み料理をしています。
煮込みすぎてもダメなので、沸騰したらストーブから下ろし、冷めたらまた温めるというのを繰り返してます(´∀`*)ウフフ
あぁ、お腹すいちゃった。
という事で、まずは今日も下のバナーを二つともクリックしてから読んでくださいね。
下のバナーをクリックしていただくと、当ブログにポイントが入ります。
ポイントアップでブログランキングがアップします
是非是非応援よろしくお願いいたしま~す
にほんブログ村 車ブログへ    
にほんブログ村    車(全般)ランキング



今回のお客様はH27年式 スバル レガシィ アウトバックさん(BS9)
PXL_20220716_013744957
茨城県内からお越しくださいました~!
続きを読む

ジープラングラー「運命ですね!の巻 最終回」圧送交換

今回のお話を最初から読む方はこちら→「運命ですね!の巻 その1」

今回は「運命ですね!の巻 その10」の続きです。
ブログのランキングに参加しています。
下の二つのバナーをクリックしていただくと、当ブログにポイントが入り、ランキングがアップ
まずは下の二つのバナーをクリックしてから読んでくださいね。
にほんブログ村 車ブログへ    
にほんブログ村    車(全般)ランキング


お客様は埼玉県からお越しくださった1996年式 クライスラー ジープ・ラングラーさん(1J4)
PXL_20220710_081241549
トルコン太郎君の真骨頂!圧送交換のスタートですっ!!続きを読む

ジープラングラー「運命ですね!の巻 その10」トルコン太郎

今回のお話を最初から読む方はこちら→「運命ですね!の巻 その1」

今回は「運命ですね!の巻 その9」の続きです。
ブログのランキングに参加しています。
下の二つのバナーをクリックしていただくと、当ブログにポイントが入り、ランキングがアップ
まずは下の二つのバナーをクリックしてから読んでくださいね。
にほんブログ村 車ブログへ    
にほんブログ村    車(全般)ランキング


お客様は埼玉県からお越しくださった1996年式 クライスラー ジープ・ラングラーさん(1J4)
PXL_20220710_081111832
お待ちかねのトルコン太郎君に接続~!で、まずはオイルパンを外した時に排出された分のオイルを注入していきます!続きを読む

ジープラングラー「運命ですね!の巻 その9」クーラーライン洗浄

今回のお話を最初から読む方はこちら→「運命ですね!の巻 その1」

ちょっとブログの間隔が空いてしまいました。
今年に入ってから、順調だったのに・・・。
なんせ毎日寒いし(苦笑)
何だかんだと、小さなアクシデント(!?)続出でいっぱいいっぱいの私ですが、昨日久しぶりに栄養ドリンク飲んだら、「効いた~!」って感じで、ちょっと元気が出てきました(笑)
な~んて、うだうだ書いていないで、早速本題に。
今回は「運命ですね!の巻 その8」の続きです。
ブログのランキングに参加しています。
下の二つのバナーをクリックしていただくと、当ブログにポイントが入り、ランキングがアップ
まずは下の二つのバナーをクリックしてから読んでくださいね。
にほんブログ村 車ブログへ    
にほんブログ村    車(全般)ランキング


お客様は埼玉県からお越しくださった1996年式 クライスラー ジープ・ラングラーさん(1J4)
PXL_20220713_001211543
続いては、クーラーラインの洗浄ですっ!続きを読む

ジープラングラー「運命ですね!の巻 その8」オイルパンのネジ

今回のお話を最初から読む方はこちら→「運命ですね!の巻 その1」

今回は「運命ですね!の巻 その7」の続きです。
ブログのランキングに参加しています。
下の二つのバナーをクリックしていただくと、当ブログにポイントが入り、ランキングがアップ
是非、応援よろしくお願いいたしま~す
にほんブログ村 車ブログへ    
にほんブログ村    車(全般)ランキング


お客様は埼玉県からお越しくださった1996年式 クライスラー ジープ・ラングラーさん(1J4)
PXL_20220711_103954863
キレイにお掃除したオイルパンを元に戻していくのですが・・・。


続きを読む

ジープラングラー「運命ですね!の巻 その7」オイルパン清掃

今回のお話を最初から読む方はこちら→「運命ですね!の巻 その1」

今回は「運命ですね!の巻 その6」の続きです。
ブログのランキングに参加しています。
下の二つのバナーをクリックしていただくと、当ブログにポイントが入り、ランキングがアップ
是非、応援よろしくお願いいたしま~す
にほんブログ村 車ブログへ    
にほんブログ村    車(全般)ランキング


お客様は埼玉県からお越しくださった1996年式 クライスラー ジープ・ラングラーさん(1J4)
PXL_20220710_045830812
やっとオイルパンのお掃除開始ですっ!!(笑)

続きを読む

ジープラングラー「運命ですね!の巻 その6」オイルパンガスケット

今回のお話を最初から読む方はこちら→「運命ですね!の巻 その1」

今回は「運命ですね!の巻 その5」の続きです。
下の二つのバナーをクリックしていただくと、当ブログにポイントが入ります。
ポイントが入るとブログランキングがアップ
応援よろしくお願いいたしま~す
にほんブログ村 車ブログへ    
にほんブログ村    車(全般)ランキング


もちろんお客様は埼玉県からお越しくださった1996年式 クライスラー ジープ・ラングラーさん(1J4)
PXL_20220713_001314218
続いてはオイルパンの清掃なんですが・・・。
続きを読む

ジープ ラングラー「運命ですね!の巻 その5」ストレーナー交換

今回のお話を最初から読む方はこちら→「運命ですね!の巻 その1」

あけましておめでとうございますヾ(o´∀`o)ノ♪
今年も頑張ってブログ更新していきたいと思っています。
(途中で失速するかもしれませんけど・・・。)←すでに弱気(;^_^A
兎にも角にも、今年もよろしくお願いいたします。
さて、今年一発目のブログは、「運命ですね!の巻 その4」の続きです。
下の二つのバナーをクリックしていただくと、当ブログにポイントが入ります。
ポイントが入るとブログランキングがアップ
応援よろしくお願いいたしま~す
にほんブログ村 車ブログへ    
にほんブログ村    車(全般)ランキング


お客様は埼玉県からお越しくださった1996年式 クライスラー ジープ・ラングラーさん(1J4)
PXL_20220710_050133805
ストレーナーを外す際に、ちょっと珍しいもの(国産車とは違うところ?)を発見!
それは・・・!?続きを読む

ジープ ラングラー「運命ですね!の巻 その4」ストレーナー交換

今回のお話を最初から読む方はこちら→「運命ですね!の巻 その1」

今回は「運命ですね!の巻 その3」の続きです。
さて、まずは下の二つのバナーをクリックしてから読んでくださいね。
下のバナーをクリックしていただくと、当ブログにポイントが入り、ランキングがアップします
是非応援よろしくお願いいたしま~す
にほんブログ村 車ブログへ    
にほんブログ村    車(全般)ランキング


お客様は埼玉県からお越しくださった1996年式 クライスラー ジープ・ラングラーさん(1J4)
重たいアンダーカバーを何とか外し、オイルパンをオープン!
PXL_20220710_045452421
ストレーナーが顔を出しました~!

続きを読む

ジープ ラングラー「運命ですね!の巻 その3」アンダーカバー

今回のお話を最初から読む方はこちら→「運命ですね!の巻 その1」

今回は「運命ですね!の巻  その2」の続きです。
まずは下の二つのバナーをクリックしてから読んでくださいね。
下のバナーをクリックしていただくと、当ブログにポイントが入ります。
ポイントアップでブログランキングがアップ
応援よろしくお願いいたしま~す
にほんブログ村 車ブログへ    
にほんブログ村    車(全般)ランキング


お客様は埼玉県からお越しくださった1996年式 クライスラー ジープ・ラングラーさん(1J4)
PXL_20220710_043201589
オイルパンの下にド~ンと設置(?)されているアンダーカバーを外そうとしたのですが・・・。続きを読む

ジープ ラングラー「運命ですね!の巻 その2」トルコン太郎

今回は前回の「運命ですね!の巻 その1」の続きです。
まずは下の二つのバナーをクリックしてから読んでくださいね。
下のバナーをクリックしていただくと、当ブログにポイントが入ります。
ポイントアップでブログランキングがアップします
是非是非応援よろしくお願いいたしま~す
にほんブログ村 車ブログへ    
にほんブログ村    車(全般)ランキング


お客様は埼玉県からお越しくださった1996年式 クライスラー ジープ・ラングラーさん(1J4)
PXL_20220710_043152331
早速作業のご紹介に入りま~す!続きを読む

ジープ ラングラー「運命ですね!の巻 その1」ATF圧送交換

我が家のアイドルは、英語の勉強の中でリスニングがちょっと不得意らしく・・・。
「やっぱり、普段英語を聞いたり、話したりしないと、なかなかリスニングは難しいよね~。」
と話していました。
なんせ、親は、全く英語はダメ。(英語だけじゃないですけど・・・(;^_^A)
すでに中一の我が家のアイドルの英語にもついていけてない。
でも、うちには力強い味方が!!
滝本電機商会には、色々な県からお越しくださるお客様が多いですが、実は日本人だけでなく、外国人のお客様も何人かいらっしゃるんです!
先日は、母国語が英語の外国人のお客様(我が家のアイドルが生まれる前からお付き合いのあるお客様)がお越しくださり、
「ベビは元気??」(お客様にとっては、我が家のアイドルは大きくなっても、いつまでも「ベビちゃん」です(笑))
と聞かれたので、我が家のアイドルに
「せっかく英語を話せるお客様が来てくださってるから、英語で会話してもらったら?」
と、声をかけたところ、しぶしぶ事務所から出てきた我が家のアイドル。
「How are you?」
と声をかけていただいたのに、モジモジ・・・。
小さな声で、
「え~??何で??しゃべれないよ・・・」
と言いながら、
「I am very tired.」
(何でファインじゃないのよ~!子供のくせに疲れてるって。さっきまで元気だったくせに~)←母の心の声
そして、更にモジモジしながら、
「寒いから事務所戻る・・・。」
と日本語で言い、小さな声で
「bye!」
と言って、スタスタと事務所に・・・。
(お客様は笑ってましたけど・・・。)
という事で、せっかくのチャンスだった我が家のアイドルの英会話教室は幕を閉じました。
お客様曰く、
「英語は簡単!日本語は難しい・・・。英語はすぐに話せるようになるよ!」
だそうなのですが、学生の頃から英語に苦手意識を持ってしまっている私は、我が家のアイドルには苦手意識を持ってもらいたくないな~と思ってしまいます。
(滝本電機商会にお越しくださる外国人のお客様はみんな日本語が喋れるので、お仕事は問題ないんですけどね(;^_^A)
さて、今日はそんな我が家のアイドルにぜひ応援のポチッしてから読んでくださいね。
下のバナーをクリックしていただくと、当ブログにポイントが入ります。
ポイントアップでブログランキングがアップします
是非是非応援よろしくお願いいたしま~す
にほんブログ村 車ブログへ    
にほんブログ村    車(全般)ランキング


今回のお客様は1996年式 クライスラー ジープ・ラングラーさん(1J4)
PXL_20220711_103810643
埼玉県からお越しくださいました~!
続きを読む

レガシィ「違う・・・の巻 最終回」ATF圧送交換&デフオイル交換&エアコンメンテナンス

今回は前回の「違う・・・の巻 その12」の続きです。
それ以前の記事はこちら↓
「違う・・・の巻 その11」
「違う・・・の巻 その10」
「違う・・・の巻 その9」
「違う・・・の巻 その8」
「違う・・・の巻 その7」
「違う・・・の巻 その6」
「違う・・・の巻 その5」
「違う・・・の巻 その4」
「違う・・・の巻 その3」
「違う・・・の巻 その2」
「違う・・・の巻 その1」
まずは下の二つのバナーをクリックしてから読んでくださいね。
下のバナーをクリックしていただくと、当ブログにポイントが入ります。
ポイントアップでブログランキングがアップします
是非是非応援よろしくお願いいたしま~す
にほんブログ村 車ブログへ    
にほんブログ村    車(全般)ランキング


お客様は茨城県内からお越しくださったH16年式 スバル レガシィさん(BPE)
PXL_20220626_081256168
カーエアコンサービスステーション PS134の冷子ちゃんでの施工の結果はいかに!?続きを読む

レガシィ「違う・・・の巻 その12」PS134

今回は前回の「違う・・・の巻 その11」の続きです。
それ以前の記事はこちら↓
「違う・・・の巻 その10」
「違う・・・の巻 その9」
「違う・・・の巻 その8」
「違う・・・の巻 その7」
「違う・・・の巻 その6」
「違う・・・の巻 その5」
「違う・・・の巻 その4」
「違う・・・の巻 その3」
「違う・・・の巻 その2」
「違う・・・の巻 その1」
まずは下の二つのバナーをクリックしてから読んでくださいね。
下のバナーをクリックしていただくと、当ブログにポイントが入ります。
ポイントアップでブログランキングがアップします
是非是非応援よろしくお願いいたしま~す
にほんブログ村 車ブログへ    
にほんブログ村    車(全般)ランキング


お客様は茨城県内からお越しくださったH16年式 スバル レガシィさん(BPE)
PXL_20220626_082501454

カーエアコンサービスステーション PS134の冷子ちゃんと接続し続きを読む

レガシィ「違う・・・の巻 その11」エアコンガスクリーニング

今回は前回の「違う・・・の巻 その10」の続きです。
それ以前の記事はこちら↓
「違う・・・の巻 その9」
「違う・・・の巻 その8」
「違う・・・の巻 その7」
「違う・・・の巻 その6」
「違う・・・の巻 その5」
「違う・・・の巻 その4」
「違う・・・の巻 その3」
「違う・・・の巻 その2」
「違う・・・の巻 その1」
まずは下の二つのバナーをクリックしてから読んでくださいね。
下のバナーをクリックしていただくと、当ブログにポイントが入ります。
ポイントアップでブログランキングがアップします
是非是非応援よろしくお願いいたしま~す
にほんブログ村 車ブログへ    
にほんブログ村    車(全般)ランキング


お客様は茨城県内からお越しくださったH16年式 スバル レガシィさん(BPE)
PXL_20220626_064455712
もう一つの作業のご依頼とは、エアコンガスクリーニングなんです~。続きを読む

レガシィ「違う・・・の巻 その10」フロントデフオイル交換

ブログを短くして、アップの間隔を小さくしている作戦に出ていた私ですが、12月も半分が過ぎ、日々、目の回るような忙しさの中で、ブログアップが停滞気味。
でも、頑張ります!
という事で、早速本題に。
今回は前回の「違う・・・の巻 その9」の続きです。
それ以前の記事はこちら↓
「違う・・・の巻 その8」
「違う・・・の巻 その7」
「違う・・・の巻 その6」
「違う・・・の巻 その5」
「違う・・・の巻 その4」
「違う・・・の巻 その3」
「違う・・・の巻 その2」
「違う・・・の巻 その1」
まずは下の二つのバナーをクリックしてから読んでくださいね。
下のバナーをクリックしていただくと、当ブログにポイントが入ります。
ポイントアップでブログランキングがアップします
是非是非応援よろしくお願いいたしま~す
にほんブログ村 車ブログへ    
にほんブログ村    車(全般)ランキング


お客様は茨城県内からお越しくださったH16年式 スバル レガシィさん(BPE)
PXL_20220626_234405522
リフトダウンして、フロントデフオイルを注入していきますね~。
続きを読む

レガシィ「違う・・・の巻 その9」デファレンシャルオイル交換

今回は前回の「違う・・・の巻 その8」の続きです。
それ以前の記事はこちら↓
「違う・・・の巻 その7」
「違う・・・の巻 その6」
「違う・・・の巻 その5」
「違う・・・の巻 その4」
「違う・・・の巻 その3」
「違う・・・の巻 その2」
「違う・・・の巻 その1」
まずは下の二つのバナーをクリックしてから読んでくださいね。
下のバナーをクリックしていただくと、当ブログにポイントが入ります。
ポイントアップでブログランキングがアップします
是非是非応援よろしくお願いいたしま~す
にほんブログ村 車ブログへ    
にほんブログ村    車(全般)ランキング


お客様は茨城県内からお越しくださったH16年式 スバル レガシィさん(BPE)
PXL_20220626_234311834
何故、フロントデフオイルを排出した後すぐに注入せずに、リアデフオイルの排出をしたのかと言うと・・・?続きを読む

レガシィ「違う・・・の巻 その8」デフオイル交換

今回は前回の「違う・・・の巻 その7」の続きです。
それ以前の記事はこちら↓
「違う・・・の巻 その6」
「違う・・・の巻 その5」
「違う・・・の巻 その4」
「違う・・・の巻 その3」
「違う・・・の巻 その2」
「違う・・・の巻 その1」
まずは下の二つのバナーをクリックしてから読んでくださいね。
下のバナーをクリックしていただくと、当ブログにポイントが入ります。
ポイントアップでブログランキングがアップします
是非是非応援よろしくお願いいたしま~す
にほんブログ村 車ブログへ    
にほんブログ村    車(全般)ランキング


お客様は茨城県内からお越しくださったH16年式 スバル レガシィさん(BPE)
PXL_20220626_062717481
ATF交換と同時に、デフオイルも定期交換をしていきますね~!続きを読む

レガシィ「違う・・・の巻 その7」ATF圧送式交換

今回は前回の「違う・・・の巻 その6」の続きです。
それ以前の記事はこちら↓
「違う・・・の巻 その5」
「違う・・・の巻 その4」
「違う・・・の巻 その3」
「違う・・・の巻 その2」
「違う・・・の巻 その1」
まずは下の二つのバナーをクリックしてから読んでくださいね。
下のバナーをクリックしていただくと、当ブログにポイントが入ります。
ポイントアップでブログランキングがアップします
是非是非応援よろしくお願いいたしま~す
にほんブログ村 車ブログへ    
にほんブログ村    車(全般)ランキング


お客様は茨城県内からお越しくださったH16年式 スバル レガシィさん(BPE)
PXL_20220625_095351633
十分にオイルを回してから、トルコン太郎君の本領発揮!続きを読む

レガシィ「違う・・・の巻 その6」トルコン太郎

今回は前回の「違う・・・の巻 その5」の続きです。
それ以前の記事はこちら↓
「違う・・・の巻 その4」
「違う・・・の巻 その3」
「違う・・・の巻 その2」
「違う・・・の巻 その1」
まずは下の二つのバナーをクリックしてから読んでくださいね。
下のバナーをクリックしていただくと、当ブログにポイントが入ります。
ポイントアップでブログランキングがアップします
是非是非応援よろしくお願いいたしま~す
にほんブログ村 車ブログへ    
にほんブログ村    車(全般)ランキング


お客様は茨城県内からお越しくださったH16年式 スバル レガシィさん(BPE)
PXL_20220625_054643150
お待ちかねのトルコン太郎君に接続~!続きを読む

レガシィ「違う・・・の巻 その5」クーラーライン洗浄

今回は前回の「違う・・・の巻 その4」の続きです。
それ以前の記事はこちら↓
「違う・・・の巻 その3」
「違う・・・の巻 その2」
「違う・・・の巻 その1」
まずは下の二つのバナーをクリックしてから読んでくださいね。
下のバナーをクリックしていただくと、当ブログにポイントが入ります。
ポイントアップでブログランキングがアップします
是非是非応援よろしくお願いいたしま~す
にほんブログ村 車ブログへ    
にほんブログ村    車(全般)ランキング


お客様は茨城県内からお越しくださったH16年式 スバル レガシィさん(BPE)
PXL_20220626_062723974
続いては、クーラーラインの洗浄に取り掛かります!続きを読む

レガシィ「違う・・・の巻 その4」ATFフィルター交換

今回は前回の「違う・・・の巻 その3」の続きです。
それ以前の記事はこちら↓
「違う・・・の巻 その2」
「違う・・・の巻 その1」
まずは下の二つのバナーをクリックしてから読んでくださいね。
下のバナーをクリックしていただくと、当ブログにポイントが入ります。
ポイントアップでブログランキングがアップします
是非是非応援よろしくお願いいたしま~す
にほんブログ村 車ブログへ    
にほんブログ村    車(全般)ランキング


お客様は茨城県内からお越しくださったH16年式 スバル レガシィさん(BPE)
PXL_20220624_235217019
こちらのレガシィさんにはカートリッジ式のATFフィルターが付いているんです!続きを読む

レガシィ「違う・・・の巻 その3」オイルパン清掃

今回は前回の「違う・・・の巻 その2」の続きです。
それ以前の記事はこちら↓
「違う・・・の巻 その1」
まずは下の二つのバナーをクリックしてから読んでくださいね。
下のバナーをクリックしていただくと、当ブログにポイントが入ります。
ポイントアップでブログランキングがアップします
是非是非応援よろしくお願いいたしま~す
にほんブログ村 車ブログへ    
にほんブログ村    車(全般)ランキング

お客様は茨城県内からお越しくださったH16年式 スバル レガシィさん(BPE)
PXL_20220625_021055816
こちら↑は外したオイルパン。続きを読む

レガシィ「違う・・・の巻 その2」ストレーナー

今回は前回の「違う・・・の巻 その1」の続きです。
まずは下の二つのバナーをクリックしてから読んでくださいね。
下のバナーをクリックしていただくと、当ブログにポイントが入ります。
ポイントアップでブログランキングがアップします
是非是非応援よろしくお願いいたしま~す
にほんブログ村 車ブログへ    
にほんブログ村    車(全般)ランキング


今回のお客様はH16年式 スバル レガシィさん(BPE)
PXL_20220626_234427507
残念ながらストレーナーの単品部品供給が無いこちらのレガシィさんなので続きを読む

レガシィ「違う・・・の巻 その1」ATF圧送交換

先日、中学生になった我が家のアイドルの定期テストがありました。
前回のテストで痛い目(?)にあい、さすがに「今度からテスト前にはちゃんと勉強するから!」と意気込んでいたものの、苦手科目(ハッキリ言って大嫌いな科目)を前にどうしてもやる気が出なかった様子。
テスト勉強とは名ばかりで、ただ、ぼ~っとノートを眺めていたんです。
大丈夫かな~?と思いながら、反抗期真っただ中の我が家のアイドルなので、色々言っちゃうと余計やる気が無くなりそうだな~と思い、
「ノートだけ見るんじゃなくて、教科書を見ながらノートを見たほうが覚えられるかもよ?」
と、さりげなくアドバイスしたつもりだったのですが・・・。
「あ・・・、教科書は学校に置いてきちゃった。持って帰って来るの忘れちゃったんだよね~。」
(ちなみに、週明けがテスト予定の土曜日の事です
全然やる気ないじゃない・・・。
って言うか、私からすると、テスト前に教科書を持って帰って来るのを忘れられる腹の座り具合が、ある意味凄い!?(←皮肉ですけど
結局、今回のテストも散々な(予想通りの!?)結果に落ち着いた様子(;^_^A
「もうテストの話はしないで!Nちゃんは次にかけるから~っ!」
終わったことはすぐに忘れて、相変わらずの前向き発言!?
毎回コレの繰り返しです(-_-;)
さて、今日はそんな我が家のアイドルにぜひ応援のポチッしてから読んでくださいね。
下のバナーをクリックしていただくと、当ブログにポイントが入ります。
ポイントアップでブログランキングがアップします
是非是非応援よろしくお願いいたしま~す
にほんブログ村 車ブログへ    
にほんブログ村    車(全般)ランキング



今回のお客様はH16年式 スバル レガシィさん(BPE)
PXL_20220626_234230082
茨城県内からお越しくださいました~!続きを読む

LS460「故障診断 長い闘いの始まりです!の巻 最終回」

今回は前回の「故障診断 長い闘いの始まりです!の巻 その10」の続きです。
それ以前の記事はこちら↓
「故障診断 長い闘いの始まりです!の巻 その9」
「故障診断 長い闘いの始まりです!の巻 その8」
「故障診断 長い闘いの始まりです!の巻 その7」
「故障診断 長い闘いの始まりです!の巻 その6」
「故障診断 長い闘いの始まりです!の巻 その5」
故障診断 長い闘いの始まりです!の巻 その4」
「故障診断 長い闘いの始まりです!の巻 その3」
「故障診断 長い闘いの始まりです!の巻 その2」
「故障診断 長い闘いの始まりです!の巻 その1」
まずは下の二つのバナーをクリックしてから読んでくださいね。
下のバナーをクリックしていただくと、当ブログにポイントが入ります。
ポイントアップでブログランキングがアップします
是非是非応援よろしくお願いいたしま~す
にほんブログ村 車ブログへ    
にほんブログ村    車(全般)ランキング


最終回の今回も、お客様はもちろん東京都からお越しくださったH26年式 レクサス LS460さん(USF41)ですっ!
PXL_20220608_230244228
インジケーターランプとにらめっこの油量調整。
でも、ジーコちゃん(診断機のGスキャン)のおかげで油量調整温度がわかりました!続きを読む

LS460「故障診断 長い闘いの始まりです!の巻 その10」結果は?

今回は前回の「故障診断 長い闘いの始まりです!の巻 その9」の続きです。
それ以前の記事はこちら↓
「故障診断 長い闘いの始まりです!の巻 その8」
「故障診断 長い闘いの始まりです!の巻 その7」
「故障診断 長い闘いの始まりです!の巻 その6」
「故障診断 長い闘いの始まりです!の巻 その5」
故障診断 長い闘いの始まりです!の巻 その4」
「故障診断 長い闘いの始まりです!の巻 その3」
「故障診断 長い闘いの始まりです!の巻 その2」
「故障診断 長い闘いの始まりです!の巻 その1」
まずは下の二つのバナーをクリックしてから読んでくださいね。
下のバナーをクリックしていただくと、当ブログにポイントが入ります。
ポイントアップでブログランキングがアップします
是非是非応援よろしくお願いいたしま~す
にほんブログ村 車ブログへ    
にほんブログ村    車(全般)ランキング


お客様は東京都からお越しくださったH26年式 レクサス LS460さん(USF41)
PXL_20220608_235916720
LS460さんの油量調整は他の子(車)と何が違うかと言うと・・・!?続きを読む

LS460「故障診断 長い闘いの始まりです!の巻 その9」油量調整

今回は前回の「故障診断 長い闘いの始まりです!の巻 その8」の続きです。
それ以前の記事はこちら↓
「故障診断 長い闘いの始まりです!の巻 その7」
「故障診断 長い闘いの始まりです!の巻 その6」
「故障診断 長い闘いの始まりです!の巻 その5」
故障診断 長い闘いの始まりです!の巻 その4」
「故障診断 長い闘いの始まりです!の巻 その3」
「故障診断 長い闘いの始まりです!の巻 その2」
「故障診断 長い闘いの始まりです!の巻 その1」
まずは下の二つのバナーをクリックしてから読んでくださいね。
下のバナーをクリックしていただくと、当ブログにポイントが入ります。
ポイントアップでブログランキングがアップします
是非是非応援よろしくお願いいたしま~す
にほんブログ村 車ブログへ    
にほんブログ村    車(全般)ランキング


お客様は東京都からお越しくださったH26年式 レクサス LS460さん(USF41)
PXL_20220608_235922897
トルコン太郎君でのATF圧送交換が終了し、続いては油量調整をしてきます!
さてさて、「その8」で思わせぶりに予告していたブログ初登場の秘密兵器とは!?続きを読む

LS460「故障診断 長い闘いの始まりです!の巻 その8」ATF圧送交換

今回は前回の「故障診断 長い闘いの始まりです!の巻 その7」の続きです。
それ以前の記事はこちら↓
「故障診断 長い闘いの始まりです!の巻 その6」
「故障診断 長い闘いの始まりです!の巻 その5」
故障診断 長い闘いの始まりです!の巻 その4」
「故障診断 長い闘いの始まりです!の巻 その3」
「故障診断 長い闘いの始まりです!の巻 その2」
「故障診断 長い闘いの始まりです!の巻 その1」
まずは下の二つのバナーをクリックしてから読んでくださいね。
下のバナーをクリックしていただくと、当ブログにポイントが入ります。
ポイントアップでブログランキングがアップします
是非是非応援よろしくお願いいたしま~す
にほんブログ村 車ブログへ    
にほんブログ村    車(全般)ランキング


お客様は東京都からお越しくださったH26年式 レクサス LS460さん(USF41)
PXL_20220608_044644810
続いてはトルコン太郎君の真骨頂!
圧送交換をしていきま~す!続きを読む
滝本電機商会
〒300-3435
茨城県つくばみらい市筒戸2244-8
(ナビで検索の際は「筒戸2244」でご入力ください。)
記事検索
ブログ登場人物紹介
(私とは…)
ブログを書いている電機屋の女房です

(おとうちゃまとは…)
 私の夫、つまり滝本電機商会のおやじです

(我が家のアイドルとは…)
おとうちゃまが溺愛している娘です

ポチッp(^-^;)qと応援   お願いしま~す
カテゴリ別アーカイブ
最新コメント
アンケート
プロフィール

☆電機屋の女房☆

月別アーカイブ
QRコード
QRコード
滝本電機商会Twitter