こちらは「違う!けど一緒だね。の巻 その1」の続きです。
まずは下のバナーを応援クリックしてから読んでくださいね。
バナーをクリックしていただくと、当ブログにポイントが入り、ブログランキングがアップします
にほんブログ村 車ブログへ    
にほんブログ村    車(全般)ランキング

今回は(も!?)動画はありませんが、YouTubeをみていない方は、ぜひこちらもご覧くださいね。
ラテ子〇←YouTubeはラテ子のアイコンをクリック

今回は茨城県内からお越しくださったR3年式 ミツビシ デリカD5さん(CV1W)
IMG_20240304_174614
トルコン太郎君に接続~!してエンジンをスタート。
まずはオイルをじっくりと回していきます。
IMG_20240304_175252
真ん中のフィルターを通っているのは、まだ交換前のデリカD5さんのオイル。
思ったよりも汚れてるかな??
しっかりオイルを温めていきましょう~。

そして、ここからがトルコン太郎君の腕の見せどころ!
4.0Lを圧送交換していきま~す!
IMG_20240304_180026

これが4.0L交換後
IMG_20240304_181338
ちょっと写真ピンボケしてますが(-"-;A 、お年(年式)と生活習慣(走行距離)から考えると、思ったよりも汚れてる感じ!?
まだ、だいぶ黒いですね~。
こちらのデリカさんは車高も上がってるし、屋根に大きなお荷物(上で寝られるお部屋?)も乗せてるから、結構負荷が大きいのかな??

シッカリとオイルを回したところで、更に4.0Lを圧送交換。
IMG_20240304_182245
これで8.0L交換です。
一気に透明感が出てきましたね~。
こちらのデリカD5さんのATFの全容量は7.6Lなので、ほぼ全量交換出来たって感じかな。

という事で、油量調整分の1.5Lを追加。
IMG_20240304_190004

良い感じですね~。
IMG_20240304_190214
この後もしっかりオイルを回して、今回は9.5LでデリカさんのATF圧送交換は終了~!のはずだったのですが・・・。
思わせぶりな感じで「その2」はおしまい。
続きは「違う!けど一緒だね。の巻 その3」でご覧くださ~い。

最初にポチッとしていなかったという方は、下のバナーを応援ポチッと!よろしくお願いいたします<m(__)m>
にほんブログ村 車ブログへ    
にほんブログ村    車(全般)ランキング 

YouTubeのチャンネル登録は下の↓ラテ子のアイコンをクリックしてください!
ラテ子〇


ブログリーダーやツイッタ(X)に登録していただくと、アップした時にお知らせが行きます!
下のバナーから登録してくださいね。
 





車の電機屋 奥さん ブログを始めるの巻 - にほんブログ村


#茨城県 #つくばみらい市 #三菱 #ミツビシ #ミツビシ #デリカ #デリカD5 #デリカD:5 #CV1W #ATF交換 #ATF圧送交換 #ATF定期交換 #CV5W #CVTF交換 #CVTF圧送交換 #トルコン太郎 #CVTF圧送式交換 #グリルガード #リフトアップ #オイルパン清掃 #ストレーナー交換 #CVTFフィルターが付いている #CVTFフィルター交換 #小さなフィルター付き #予防整備 #メンテナンス #関東地方 #関東 #埼玉 #茨城 #千葉 #群馬 #神奈川 #栃木 #東京都 #東京 #関西 #岐阜 #愛知 #中部地方 #デフオイル #デファレンシャルオイル #デフオイル交換 #リアデフオイル交換 #リアデファレンシャルオイル交換 #トランスファー #トランスファーオイル交換 #鉄粉 #ドレンボルトに鉄粉が付く #ニューテック #NUTEC #ZZ-51回 #NC-65 #ZZ-31